BLOG書こうか悩みましたが覚書として書くことに。
8/22(日) 熱が出て体温測りながら様子をみた。
8/23(月) やはり熱は下がらない。
8/24(火) 痛風など見てもらっているいつものかかりつけ病院へ電話。
熱があるので午前の診察が終わってから連絡もらって車で向かう。
そこで 鼻に入れて検査。
そしてすぐに電話がかかる。
『陽性ですね。』
家族の人も調べた方がいい。
その夜に調べに行く。
やはり家族で陽性。
でも家みたいに完全に隔離出来ない場合
家族全員の方が楽とお医者さん。
確かにね。
そのまま保健所から連絡が来るのを待つ。
一度かかってきて出れなかったら
次にかかって来るまで時間がかなりかかる。
保健所も大変なんやろうな。
そんな中、バイト先から電話がある。
どうやら僕は濃厚接触者のようだった。
20日に行ったバイトのドライバーさんも陽性で
そのため電話がかかってきた。
そこから保健所さんの助言もありホテル療養へ行くことにした。
めっちゃ怖い。
一切のNEWSを遮断した。
だって怖いねん。
8/28(土) 朝10:30 タクシーが迎えに来る。
一人かと思っていたが扉が開くともう既に4人ほど乗っていた。
『空いてる席に座ってください。』と運転席からのアナウンス。
完全に運転席と後が隔離されている。
当たり前やがその光景がすごく怖かった。
それから数十分でホテルに到着。
完全防護服の方々名前の確認。
それから パルスオキシメーターで血液中の酸素濃度の測定。
初めは93しか出ない。
深呼吸してまた測ってみてくださいと。
それで96になる。
それでホテル療養が出来る。
午前10時と午後2時に体温とかの報告Lineを送る。
昼は12時にアナウンスがありお弁当を取りに行く。
これもすぐに行くと人と会うので大体10分経過してから行くようにしていた。
扉を開けて左に進みすぐ右に曲がる。
そのまま真っ直ぐ進み右に曲がるとエレベーターホールがあって
そこに自分の部屋番号の棚があって弁当を取る。
お茶も水もそこにあって各自が取っていく。
取りに来るのも大変なのであらかじめ多めに取っておく。
初日のお弁当は全く食べれなかった。
ほぼ一口だけ。
味がめっちゃしょっぱい。
18時のお弁当は次の日の朝食も一緒に取ります。
小さいご飯が3つとあとはオカズとかやのにそれも食べれない。
こんなにも食べれないもんかと。。。
やっと食べれるレベルになったのは8/31(火)くらいから。
ただ食べるのに40分ほどかけてやっと食べれる。
9月1日(水)退所が決まる。
16時10分に出る。
もう朝から段取り。
でもまだまだ完全復活状態ではない。
お掃除もすませて16:10分降りていく。
そこで『これで完了です。』
そうこれで一応自由なんです。
タクシーをまずは捜す。
まだ息遣いはしんどい。
対向を走っているタクシーを見つけて手を挙げる。
反応してくれてそれに乗って帰路へ。
その間、しゃべってくれはるが何かしゃべりずらい^^;;
無事に自宅前に到着。
まだしんどい感じなので帰ってはきたが
寝るぼろっとする。
そして1日ずつ元気になっていく。
9/3(金) 体重を測る。
74.8kg!!!
こんなダイエットあかんがな。。
8/22に測った時が80.2kgでバイトで減っているところだった。
5.4kg減量。
そら食べてないからね。
ご飯も美味しく食べれるようになった。
そして9/6(月) 体重も76.8kgに^^
3食しっかりと食べれてます。
明日はまずは本業から復活して行こうと思っております。
写真はトラウマのように思い出すので載せません。
何枚かは撮ったがね^^
ほんまに怖くて解除になってからスーパーへ買い物とか行ったが
人が怖い。
やっとマシにはなってきたが^^;;;
それでもやっぱり怖いね。
バイトはトラックの横乗りは外してもらった。
もうトラウマですは。
このBLOGもほんの一部の人しか見てないので。
バイトの仲のええ社員さんとHitoyukiさんと
家族にしか言ってないので。
UPするかは考えたがこの歩生の足跡BLOGのみです。
感染だけ怖いが働いて稼がないとね^^!!!!
|